債務整理の解決件数が累計10000件以上という
実績豊富すぎる「東京ロータス法律事務所」。
借金問題に強く、有名な法律事務所なので
債務整理を検討している方は目にしたことがあるかもしれませんが
費用や口コミは実際のところどうなんでしょうか?
この記事では、債務整理で有名な
東京ロータス法律事務所の評判・料金から注意点やデメリットまで
検証していきたいと思います。
この記事の内容
東京ロータス法律事務所の詳細

東京都台東区に事務所を構えるロータス法律事務所の詳細を確認してみましょう。
名称 | ロータス法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 河原 正和、永安 優人、岡田 優仕 東京弁護士会に所属 |
業務内容 | 債務整理(任意整理・個人再生・自己破産・特定調停)相談、過払い金請求・顧問契約・詐欺被害・債権回収・不動産問題・離婚・相続、労働審判・刑事事件など |
所属団体 | 東京弁護士会 |
対応地域 | 全国 |
弁護士法人東京ロータス法律事務所(旧岡田法律事務所)は、
東京大学法学部卒、昭和41年から弁護士を続ける岡田弁護士をはじめとして
経験豊富な河原弁護士、永安弁護士の3名体制で業務にあたっています。
着手金や報酬金も業界内では最安値、司法書士事務所と変わらない料金で
弁護士に借金問題を相談できるため、20代、30代の男女に人気です。
東京ロータス法律事務所の料金
東京ロータス法律事務所の債務整理にかかる料金を
チェックしてみましょう!
任意整理
着手金 | 20,000円(債権者1社につき) |
---|---|
報酬金 | 20,000円(債権者1社につき) |
諸費用 | 5,000円(債権者1社につき) |
過払い金返還請求 | 回収額の20% |
送金管理費 | 債権者の数×1,000円 |
※別途消費税
過払い金請求
着手金 | なし |
---|---|
報酬金 | なし |
過払い金報酬 | 回収額の20%(訴訟の場合25%) |
※別途消費税
自己破産
着手金 | ¥200,000 |
---|---|
報酬金 | ¥200,000 |
諸費用 | 50,000円 |
管財事件の場合¥200,000〜
※別途消費税
個人再生
着手金 | ¥300,000 |
---|---|
報酬金 | ¥300,000 |
諸費用 | 50,000円 |
住宅ローン特則有 ¥100,000
※別途消費税
借金で生きづらくなったとしても
法的に解決する方法がこの国にはたくさん用意されています。
風邪をひいたら病院へ行くように、
借金で人生の調子が悪くなったら、弁護士に相談しましょう。
相談したからといって「すぐ依頼」しなくてもいいのです。
まずはどんな解決方法があるかを専門家に聞き知ることが大切です。

東京ロータス法律事務所の評判・口コミ

東京ロータス事務所って結構ネット上でその名を目にすることが多いのですが
料金は安いし法律事務所としての実績も経験も申し分ない。
でも、対応とか気になりますよね。
それでは、実際にロータス法律事務所を利用した方の口コミや評判を見てみましょう。
男性の口コミ長く払い続けてきた借金も支払いができなくなり相談しました。 まさか自分の借金が過払い金請求の対象だと知らず、ギリギリ手続きし 過払い金が戻ってくることになりました。25歳会社員クレジットカードのリボ払いがどうにもならなくなり自己破産しかないと思って相談しました。対応は淡々としていましたが、しっかりと相談に乗ってもらえ任意整理で解決することができました。30代主婦メールで相談しましたがなかなか返答がなく急いでいましたので電話で相談しました。書類の準備や借金の詳細を思い出すのが大変でしたが、なんとか任意整理で解決することができました。少し無愛想だと感じましたが、対応には満足しています。38歳派遣社員主人が闇金で借金をしてその取り立てが厳しくて、藁にもすがる思いで電話しました。結局依頼はしませんでしたが、無料相談のアドバイスがかなり助かりました。
口コミの中にもあるように、「過払い金請求」の広告をテレビCMや新聞広告で目にしていたとしても、自分の借金がその対象になっているなんて知らずに返済を続けている人も
少なくありません。
長く払い続けている借金が苦しい状況なら、一度は法律家に相談してみても
損はないと思います。
「親身の対応してもらった」「優しかった」の反面、
「親切じゃなかった」等の口コミが見られました。
相談の内容が笑顔でやり取りする案件でもありませんから、
シビアに取り組むのは当たり前の事。
債務整理の手続きに関しては悪い評判はありませんし、
解決件数が累計10000件以上という実績は
借金問題解決に向けて、
適切な方法を提示してもらえる確かな法律事務所と言えます。
東京ロータス法律事務所のメリット5つ
東京ロータス法律事務所の強みを5つにまとめて紹介していきます。
❶経験と実績が豊富で安心できる
借金問題は個人によって、悩みや状況が大きく異なります。
弁護士経験が昭和41年からの岡田弁護士は、
長きにわたり日本の借金問題を扱ってきたエキスパートです。
案件に対して、豊富な知識とノウハウが十分に備わっていますし
適切な解決方法を提案してもらえます。
このキャリアと実績は、他事務所と比較しても群を抜いていますし
債務整理を安心して相談できる事務所であることは間違いありません。
債務整理では返済期間を3年から5年で設定しますが、
どこの法律事務所も大体、3年で交渉するのが一般的です。
ただでさえ返済が遅れて信頼がない中、返済期間を5年にしてくれというのは
債権者側からすると、かなり抵抗があるからです。
しかし、確かなノウハウがある東京ロータス法律事務所なら
債権者側の信頼も厚く、交渉で5年返済が可能になるケースも多いです。
5年計画で無理なく返済していきたい方は
一度無料相談してみるといいでしょう。
❷土日OK!全国対応している
債務整理の依頼では、弁護士との面談が必須です。
しかし、法律事務所の受付時間は平日が多く、
仕事がある方はなかなか出向くのが難しい状況です。
しかし、東京ロータス事務所なら土日対応が可能!
GWや長期休暇も対応してもらえますので
仕事の休みを利用して、手続きや面談できます。
また、近所に信頼できる弁護士が見つからず、
東京まで来ることが難しい場合は
出張面談で対応可能です。
北海道から沖縄まで、全国各地で無料相談会も実施していますので
気になる方は問い合わせてみてください。
❸相談は何度でも無料
弁護士への相談は30分5000円が一般的ですが、
債務整理に関しては、初回無料相談を設けている事務所も多いです。
中でも、東京ロータス法律事務所は、
何度でも無料!
電話代も無料なので相談までのハードルが低いのもメリットです。
メール相談の場合は24時間365日受付していますので
電話が苦手な方はメール相談を利用しましょう。
❹初期費用の相談ができる
弁護士に依頼する場合、着手金と言って案件に取り掛かる前に、
必要な料金がかかるのが普通です。
しかし、東京ロータス法律事務所なら初期費用0円で着手してもらえるので
お財布に余裕がない方も安心して相談できます。
❺代理弁済が可能
債務整理で交渉が成立した後は、
約束した金額を自分で支払っていく形ですが、
返済先が複数になれば管理が難しくなります。
もし支払いを忘れたり、何らかの理由で滞ると
一括返済を求められたり、自宅に催促状が届く事態に…。
家族で内緒で債務整理をした場合は、バレるリスクが大きくなります。
そこで、便利なのが、東京ロータス法律事務所の「代理弁済」という仕組みです。
代理弁済は、返済を東京ロータス法律事務所に行い、それを東京ロータス法律事務所から債権者に代理で返済していきます。
債務者は、毎月返済額をまとめて法律事務所へ渡すだけなので
複数の返済先を管理する必要がありません。
- 家族に内緒で債務整理した
- 返済先が複数ある
- 管理できない
このような場合は、代理弁済を利用しましょう。
東京ロータス法律事務所をデメリットと感じるケース

債権者数と借金額が少ないのに出張面談希望のケース
東京ロータス法律事務所は、全国対象で出張面談を行っています。
出張してもらう場合は、片道1万円の交通費を負担する必要があります。
これは北海道から沖縄まで一律1万円です。
1万円で地方まで会いに来てくれるなんて、
めちゃくちゃ良心的だと思いますが、
債権者が1件、2件で借金額も少ない場合、
借金額が140万円以下なら司法書士でも解決できる案件です。
弁護士に依頼して出張費1万円、着手金や報酬を払うより安く済む場合は
東京からわざわざ出張してもらう必要はありません。
24時間以内に返信が欲しい
東京ロータス法律事務所は、24時間受付のコールセンターなどはありません。
弁護士一人一人が真摯に債務者と向き合うため、
早急な対応を希望する方はメール相談より電話相談をお勧めします。
東京ロータス法律事務所に依頼する際に注意したいこと
東京ロータス法律事務所は相談までのハードルは低いのですが、
すべての依頼を受けてもらえるとは限りません。
先述しましたが、債権者数と借金額が少ない場合は
弁護士事務所より司法書士事務所の方がいいと判断し
断られることもあります。
自分の状況や借金の解決する方法はどのようなものがあるか
それを知るために無料相談があるのです。
そして、解決方法を迅速に正確に判断するためにも、
相談する場合は、借金額や債権者の数など状況を包み隠さず話しましょう。
弁護士に相談・依頼するタイミングにも注意
依頼するタイミングとしては、
訴訟や長期延滞が起こる前がベスト。
返済のために借り入れをする状態に陥っている場合は、
すでに多重債務に陥っている証拠です。
このまま自転車操業を続けていると、
任意整理で済む案件も自己破産への道まっしぐら。
借金が辛いと感じたら無理をせず
借金が膨らまないうちに相談するのがベストです。
東京ロータス法律事務所手続きの流れ
それではこの項で東京ロータス法律事務所に依頼した場合の手続きの流れを
紹介していきます。
実際に依頼したらどういう流れになるか確認しておくと、
相談もスムーズです。
ここでは、借金解決方法として多くの人が選択する任意整理を例にします。
⑴まずは無料相談から
債務整理では、自身の状況を隠さず話す事から始まります。
恥ずかしくて借金額を実際より低く伝えたり、
債権者の数をごまかすと正しい判断ができません。
相談する時は
- 借金した先の詳細
- 借金額
- 借り入れを始めた時期
- 保証会社の有無
- 支払い・滞納状況
などを正確に把握しておく事をお勧めします。
書類などがあれば手元に用意して相談しましょう。
また、借金件数や額が正確にわからないとしても
心配ありません。
現状を正直に伝えることが第一です。
⑵弁護士と面談
いよいよ弁護士と面談です。
借金に関する書類や印鑑など、
事前に必要なものを電話で聞いているはずですので、
忘れずに持参しましょう。
⑶委任契約の手続き
任意整理後の返済見込み額や弁護士へ払う料金を確認し、
そのまま手続きを進めようと思ったら、委任契約を結びます。
ここから先は弁護士に任せておけば大丈夫です。
⑷債権者に受任通知(請求がストップ)
借入残額を正確に把握するため、債権者に受任通知が送られます。
この通知により、債権者は裁判等の手続きを除いて、
債務者本人に借金の取り立てができなくなるので、
毎日苦しんでいたあの厳しい取り立てから解放されることができるのです。
貸金業法21条1項9号
債務者等が、貸付けの契約に基づく債権に係る債務の処理を弁護士若しくは弁護士法人若しくは司法書士若しくは司法書士法人(以下この号において「弁護士等」という。)に委託し、又はその処理のため必要な裁判所における民事事件に関する手続をとり、弁護士等又は裁判所から書面によりその旨の通知があつた場合において、正当な理由がないのに、債務者等に対し、電話をかけ、電報を送達し、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は訪問する方法により、当該債務を弁済することを要求し、これに対し債務者等から直接要求しないよう求められたにもかかわらず、更にこれらの方法で当該債務を弁済することを要求すること。十 債務者等に対し、前各号(第六号を除く。)のいずれかに掲げる言動をすることを告げること。
⑸債務額を確定する
依頼を受けた弁護士は、債権者から取り寄せた取引履歴をもとに
借入総額や状況を調査・把握します。
その際に、利息制限法に違反している借入があれば
正しい利率での引き直し計算が必要です。
債務額が確定したら、返済方法を検討します。
これらはすべて弁護士にお任せしてオッケーな事柄です。
⑹債権者へ和解案提示と交渉
弁護士は、確定した債務額をもとに将来利息のカットや減額を
債権者に交渉します。
一括返済を要求してくる債権者にいかにして分割返済を承諾させるかは
弁護士の腕にかかっています。
東京ロータス法律事務所は、長い実績と確かな経験からこのような交渉にも
慣れているので弁護士にお任せしましょう。
和解が成立したら、決まった金額を毎月返済していくことになります。
⑺返済の開始
分割弁済で和解が成立したら、いよいよ返済が始まります。
債権者の数が少ない場合は、自分で振り込む形でも問題ありませんが、
債権者が多い場合は、毎月の振り込み作業が大変です。
また、振り込み手数料もばかになりません。
その場合は、東京ロータス法律事務所の代理弁済を利用しましょう。
代理弁済を使えば、毎月複数社へ振り込む手間が省け
支払いを忘れるリスクも避けられます。
東京ロータス法律事務所に向いているのはこんな人
- 借金総額が140万円以上ある
- いますぐ催促を止めたい
- 複数の借入先がある
- リボ払いの元金がなかなか減らない
- 消費者金融に長い期間返済し続けている
- 債務整理の仕組みや借金の解決方法がわからない
- 弁護士に依頼するなんてお金がないから無理だと思っている
- 任意整理すれば住宅ローンを払っていける
- 財産がなく自己破産しても借金から逃れたい人
140万円を超える借金は、弁護士でないと解決できません。
弁護士が介入し受任通知を債権者に送ればすぐに催促は止まります。
東京ロータス法律事務所の場合、受任通知を早ければ即日送ってもらうことも可能です。
消費者金融に長く返済している人は過払い金請求をできる可能性があるので
一度弁護士に相談してみてください。すでに完済している場合も過払い金請求の対象になります。思い当たる方は無料相談で確認してみるといいでしょう。
東京ロータス法律事務所【無料相談】の方法
東京ロータス法律事務所の無料相談は
↓ここから申し込み可能です。
匿名オッケーで、気軽に利用できます。
せっかく弁護士に無料で相談できる機会なので、
借金問題解決に向け、より正確に判断してもらうためにも
借金額や状況は具体的に伝えましょう。
東京ロータス法律事務所へのアクセス
事務所へのアクセス方法をまとめておきます。
住所
東京都台東区東上野1丁目13番2号成田第二ビル2階
電話番号
0120-316-715
最寄駅は御徒町です。駅から徒歩圏内で、
一階に喫茶店が入る成田第二ビルの2階に事務所があります。
東京ロータス法律事務所のまとめ
弁護士と聞けば料金も敷居も高く感じますが、
東京ロータス法律事務所の料金は最安値!
弁護士歴の長い経験豊かな弁護士が担当し、
どんな借金問題も解決へと導いてくれます。
強みやメリットをサクッと再確認!
- 匿名メール相談は24時間受付
- 相談は何度でも無料
- 土日も出張面談も可能
- 経験豊かで確かな知識とノウハウのある事務所
- 初期費用が心配な方でも対応可能
- 代理弁済してもらえる
などです。
相談へのハードルが低く、丁寧に説明してもらえるため
債務整理するか迷っている人にもオススメです。
「任意整理したいけど、3年で返済するのはきついかも…」と心配な方は
無料相談を利用して、弁護士に確認してみるといいでしょう。