コロナの影響で収入が減少がした方へ
借金なくす

債務整理したら家族にバレる?会社や家族に内緒で借金整理するには?

借金で悩んでいても、「心配をかけたくない」「怒られるかも」という理由から
家族にはなかなか言い出しにくいですよね。

特に、主婦の場合。
「借金がバレたら離婚されるかも」
と、夫に黙って借金をしている人は少なくありません。

しかし、借金問題は時間が経過するにつれ徐々に自分の首を絞めていきます。
順調に返せているならまだしも、利息だけを払って元金が減らない生活は
そのうち破綻します。

管理人まりこ
管理人まりこ
債務整理という言葉が浮かんでも
家族にバレてしまうのを恐れて一歩踏み出せずにいるなら
この記事を読んで家族にバレない借金整理方法を知ってください。

借金がバレる原因は4つ

借金がバレる原因

借金が家族にバレてしまう原因は、

  1. 利用明細を見られる
  2. 財布の中のローンカードを見られる
  3. カードローンのDMが届く
  4. 返済が遅れ催促状や内容証明が届く

です。
ATMを使って借り入れをした後、
その利用明細をうっかりポケットやカバンに入れてしまう方がいますが
家族にばれたくなければその場で破棄が鉄則。

また、財布の中を見られてもいいようにカードローンのカードが
別の場所に隠す必要があります。
DMが届かないようにするには、あらかじめローン会社に連絡しておきましょう。

そして、最もバレる可能性が高く、
最悪のバレ方をするのが、

  • 返済が遅れ催促状や内容証明が届く

これです。

最悪のバレ方「返済が遅れ借入先から催促状が届く」

どんな借金でも、返済日にきちんと返していれば、バレる可能性は低いです。
しかし、返済が遅れると自宅や職場に電話が入ったり、
借入先から催促状が届くことになります。

このバレ方は最悪!

何も知らなかった家族は、
借金があったことに加え、
返済が滞っている状態に2重のショックを受けます。

隠していたことで不信感も生まれ、
夫婦の間に亀裂が入り離婚するケースも珍しくありません。

借金を隠し通すなら3つの方法しかない

借金を隠し通す
借金の返済が苦しく「もうだめだ!債務整理したい」と思っても
家族にバレるのを恐れてできない…

主婦29歳
主婦29歳
クレカのリボが200万もたまってることがバレたら家を追い出されてしまう。

会社員34歳
会社員34歳
カードローンの支払いがきつくこのままではバレるのも時間の問題

こんな方多いです。

もはや、家族に借金を隠し通す方法は3つしかありません。

  1. 一括返済で完済する
  2. なんとか返済し続ける
  3. 借金を整理する

一括返済できるほど経済的に豊かならそもそも借金問題を抱えていません。
家族に黙って借金をしていて、❷の状態の人は、
このまま内緒で返済し続けることはできるのでしょうか?

管理人まりこ
管理人まりこ
借金額が少なくこのまま返済していれば完済できる自信がある場合は置いといて…。毎月返済のためにどこからか借りている多重債務の状態は、バレるのも時間の問題です。

どうしても借金の存在を家族に知られたくない方は、
できるだけ早めに

❸借金を整理する=債務整理

を選びましょう!

「債務整理」には
家族や会社にバレずに借金を整理する方法があるんです。

返済が滞ってからバレるより、借金を整理してる段階でバレる方が
まだ前向きな進展があります。
「もう返済し続けるのムリ!」
「元金全然減らねえ!」
なんて方は、今すぐにでも↓債務整理を検討してください。

家族に内緒で債務整理する方法は任意整理


債務整理には4つの方法があります。

  1. 任意整理
  2. 特定調停による整理
  3. 個人再生
  4. 自己破産

この中で最も家族にバレにくく、借金を整理できる方法が
任意整理です。

自己破産や個人再生は手続きが複雑で提出する書類も沢山あります。
資産を処分したり、家族の資料も提出することになりますので
内緒で行うには無理があります。

しかし、任意整理なら資産を処分する必要がなく、
債権者と弁護士がやり取りするため
家族にバレる心配もありません。

任意整理が家族にバレないワケ

任意整理は基本的に弁護士に依頼して行う債務整理方法です。

債務額が140万円以下なら司法書士への依頼も可能ですが、
それ以上なら弁護士に依頼します。

任意整理を司法書士や弁護士に依頼すると、
弁護士は債権者(借金した会社)へ弁護士(司法書士)受任通知を送ります。

この受任通知を送った時点で、催促がピタッと止まります。

理由は、貸金業法により、受任通知を出した後は債権者が債務者本人に
催促や取り立てを行うことが禁止されているからです。

先ほど、借金がバレる最も多い理由は、
「支払い延滞による催促状が届く」ことだとお話ししました。

任意整理をすれば、この催促や取り立ての連絡がこなくなりますので
家族や会社にバレずに借金を整理することができるのです。

任意整理は会社にバレる?

借金の支払いが滞ったり、滞納している状態では
職場に連絡が行くことは避けられません。
もちろん、債権者も会社に社名を言ったり内容を話すことはありませんが、
滞納が続き給与差し押さえになると話は別です。

そうなる前に手を打つのが債務整理です。
任意整理は、会社にバレることはありません。

あなたが誰かに言わない限り、
内緒で手続きをすすめることができます。

任意整理ってどんな手続き?

任意整理の手続き
任意整理は、裁判所を通さずに借金を減らす債務整理方法で、
借金の当事者同士が話し合って解決する方法です。

債務者の代理人(弁護士や司法書士)が債権者と交渉して、
返済ができる無理のない金額まで債務をへらすことを目的としています。

例えば金利を減らして元本のみにすることで、
返済すればするほど元本が減っていくようにするのです。

金利の負担が少なくなる分、借金の総額が2割~3割程度少なくなるので、
返済額が大幅に削減できます。

任意整理の場合、自己破産を回避できるのはもちろん、
家や車を残したまま借金を減らすこともでき、
精神的な負担を軽減することにも繋がります。

任意整理をするメリット

家族に内緒で債務整理したい人にとって、
任意整理はメリットが沢山あります。

❶借金や毎月の支払いを減額できる

任意整理はの目的は、3つあります。

  • 元金の減額
  • 延滞遅延金の減額・将来利息のカット
  • 返済期間の延長

弁護士は、債権者が示す債務額を、
利息制限法に基づき計算し直します。

利息や延滞遅延金の減額・カットを交渉することで
債務額は大幅に減り、返済すればするほど元金が減るようになるのです。

これで、今まで利息ばかり払って元金が減らなかった生活から抜け出せます。

管理人まりこ
管理人まりこ
クレジットカードのリボ払いで苦しんでいる人にもってこいの債務整理方法だよ!今支払ってるリボの金額はほとんどが利息なんだから、それがなくなると考えたら借金完済までの道がリアルに見えるよね。

今の生活状況で無理なく払える金額を弁護士と相談しながら決めるので
確実に借金問題を解決することができるのです。

❷和解成立まで取り立てと返済が止まる

任意整理をするために弁護士が介入することで、
債権者は弁護士としか交渉できなくなります。

催促や取り立てができなくなりますので、
交渉が成立するまで返済する必要がなくなります。

和解交渉は、1ヶ月から6ヶ月くらいかかりますので
この間に生活を立て直すこともできるでしょう。

❸任意整理する債権者を選べる

自己破産の場合、資産を整理して全ての債権者に平等に清算しなければなりません。
一部の債権者にだけ返済したり、自己破産の債権者リストに入れなかったりすることは
禁止されています。

しかし、任意整理の場合は、整理する債権者を選べるので、
家族で一緒に使っているカードや家族が保証人になっている
債権者を除くことができます。

こうすることで、家族に借金や任意整理の事実を隠すことが
できるのです。

例えば

  • 家族で使っているクレカA
  • 個人のカードローンB(家族に内緒)
  • 親族が保証人になっている借金C

このような場合、

任意整理して家族にバレたり迷惑がかかりそうなクレカAと
借金Cを除いて、カードローンBだけ任意整理することができるのです。

❹長期分割で月の負担額が減る

任意整理では、元金の減額・利息カットをして
さらに返済期間を3年から5年に延長する交渉が可能です。

パートや小遣いの範囲で支払える金額で交渉すれば
夫や妻にバレずに借金整理することができます。

月の支払いに追われていた生活から抜け出し、
精神的余裕と安定が生まれます。

❺官報に載らない

自己破産すると、政府が発行する新聞のようなもの「官報」に、
破産の事実が掲載されます。

官報は一般的にあまり見るものじゃないので、
そこからバレるというのはあまり考えにくいのですが、
万が一ということもありますよね。

しかし、任意整理は裁判所を通す手続きじゃないので
官報には載りません。

誰にも知られずに借金問題を解決出来る方法です。

❻弁護士・司法書士に依頼する料金が安い

自己破産や個人再生を弁護士に依頼する場合、30万〜という金額が必要です。
しかし、任意整理の場合は、業界最安値の弁護士を使えば、
債権者1件につき4万円(事務手数料込み)で依頼可能です。

例えばこの名村法律事務所↓は、
任意整理費用が業界最安値と評判の法律事務所です。

借金問題にお困りの方!ひばり法律事務所が解決致します

また、お仕事があって土日祝日しか弁護士に相談できない人は
↓土日も空いてる東京ロータス法律事務所もオススメです。
この法律事務所も債務整理費用は業界最安値です。

債務整理の無料相談は全国・休日対応の東京ロータス法律事務所

今手元にお金がない場合も、上記の法律事務所なら
任意整理費用の分割相談が可能です。

しかも、相談無料!
家族にバレないよう任意整理してもらえます。

任意整理を家族に内緒でやるポイント

管理人まりこ
管理人まりこ
任意整理は家族にバレずに借金を整理できる超おすすめの債務整理方法だけど、バレないようにするためのポイントがあるよ!

弁護士や司法書士に依頼せよ!

任意整理って、裁判所を通さず債権者と債務者が直接交渉する手続きです。
なので、自分でやってもオッケー。

だけど、、個人が直接債権者へ交渉を持ちかけても
和解まで行くのは至難の技。
延滞・滞納すれば、容赦なく自宅へ催促状や内容証明が届くことになるので
家族にバレてしまうの間違いなし!

しかも、交渉もうまくいかないので、いいことない!

任意整理は専門の弁護士や司法書士に任せるのが
一番早くて安心です。

小遣い制の男性・収入がない主婦は対策せよ

任意整理で借金を減額できても、支払い能力がないと意味がありません。
小遣い制の場合、現状のままで借金を返せていけるないなら、
副業して収入を増やすか小遣いを上げてもらうなどの対策をしましょう。

また、収入がない主婦も生活費の中で返済をやりくりできない場合は、
パートをするなり収入を上げる努力が必要です。

一定期間ローンやクレカ審査に通過しないから注意

任意整理するとその事実が個人信用情報機関に掲載されてしまいます。
いわゆるブラック入りです。

信用情報機関・ブラック入りに関しては
この記事を参考にしてください。
金融ブラックリストの基礎知識を徹底解説!信用情報機関って何?

任意整理の場合は完済してから5年間、
新たなローンやクレカ審査に通りません。

任意整理後、住宅や車の購入をする際にローンが組めないことで
家族に借金の存在がばれてしまう可能性がありますので注意してください。

将来家を建てる夢を描いている人は、
任意整理で借金額を減額して、
できるだけ早く完済するようにしましょう。

ちなみに、妻や夫・親などの名義で購入する場合は
債務整理した本人が保証人にならない限り
一切バレませんしローンも通ります。

自分が債務整理したからといって、
家族までブラックリスト入りするわけではないので
安心してください。

任意整理した後に返済が滞ると家族にバレるよ!

せっかく家族に内緒で任意整理をしても、
その後返済が滞れば催促状が届くことになります。
しかも任意整理後は、2ヶ月滞納したら一括返済を求めらることも。

どんな事情があれ、返済が滞れば家族にバレるリスクは
高まるので、心配な方は弁護士事務所の代理弁済を利用しましょう。

代理弁済とは毎月の返済額を弁護士に渡し、
弁護士が債権者へ返済する方法です。

返済が滞っても、連絡は弁護士へ届きます。
家族と同居していて絶対に借金の存在がばれたくない方は
代理弁済がオススメです。

代理弁済を行う業界最安値の法律事務所はココ↓

岡田法律事務所

任意整理の費用は1件4万円〜土日祝対応で、
分割相談も可能な法律事務所です。
債務整理に関してはスペシャリストなので、
無料相談だけでも利用する価値はあります。

家族に内緒で債務整理のまとめ

「支払いがきつくて返済もう無理だけど家族に借金がばれたくない」

そんな方にオススメの債務整理方法は「任意整理」です。
任意整理なら、会社にも家族にもバレずに借金を整理することができます。
弁護士が介入すれば、受任通知のおかげで催促や取り立てが止まり、
返済もストップ!
交渉から和解成立、実際に返済が始まる1ヶ月から6ヶ月の間に生活を立て直し
将来への明るい兆しを感じることができます。

借金は隠し通せるものではありません。
放っておくと支払いはどんどん辛くなり、多重債務・滞納・内容証明・差し押さえと
最悪な展開に進んでいくだけです。

今支払いがきついと思っているなら、
それはもう、あなたの返済能力を超えている状態と言えます。

借金額が大きくなれば、任意整理じゃ間に合わず、
自己破産しなければいけません。

そうなる前に、いくらでも借金の解決方法があるので、
「支払いきついな」と思ったら早めに弁護士の無料相談を利用し現状を把握しましょう。

元裁判官弁護士が借金相談を無料で受け付け
アース法律事務所