コロナの影響で収入が減少がした方へ
借金なくす

おおぞら司法書士事務所の評判どうなの?依頼するメリット・デメリット・費用調査

おおぞら司法書士事務所

おおぞら司法書士事務所は、
過払い金請求・任意整理・自己破産など
借金相談ならなんでも気軽に相談できる司法書士事務所です。

税理士や弁護士事務所と連携しているので
複雑な債務整理も的確に解決案を提案してもらえます。

着手金0円で債務整理を依頼できると話題なので、
評判口コミ・メリット・デメリットから費用・依頼の流れをまとめました。

債務整理での司法書士選びの参考にしてください。

おおぞら司法書士事務所の特徴

大阪市北区東天満おおぞら司法書士事務所には、
代表の門田全康司法書士と上羽祐司司法書士の2名が在籍しています。

代表の門田全康司法書士は、債務整理・過払い金請求など
毎月100名以上の相談に対応している借金問題のプロです。

おおぞら司法書士事務所
名称 おおぞら司法書士事務所
司法書士

門田全康(大阪司法書士会会員登録番号3528号)
             (簡裁訴訟代理等関係業務認定712239号)
上羽祐司 (大阪司法書士会会員登録番号3280号)
            (簡裁訴訟代理等関係業務認定612240号)

業務内容 債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)・過払い金請求・顧問契約・会社登記・家賃滞納・相続など
所属団体 大阪司法書士会会員
対応地域 全国

門田全康(もんでんまさやす)司法書士は、本も出版しています。

日常のトラブルを解決する司法書士の仕事を
メイドと司法書士の2つの顔を持つアヤカというキャラを用いて
わかりやすく解説されている本です。

さらに、YOUTUBUにも動画をアップしています。

門田先生は大阪市出身、同志社大学法学部法律学科卒業の認定司法書士です。

認定司法書士って何?司法書士法が改正され、司法書士でも民事紛争などの訴訟業務を代行できるようになりました。債務整理の場合140万円以下と金額の制限はありますが、簡裁訴訟代理等関係業務認定を受けた認定司法書士なら簡易裁判所での訴訟代理人ができます。

140万円という金額は、借金の合計額ではなく1件の債権者が140万円以下なら
司法書士でも債務整理が可能ということです。
もちろん、弁護士に依頼した時と同様に司法書士に依頼すれば、
即座に取立てがストップします。

おおぞら司法書士事務所の料金

管理人まりこ
管理人まりこ
おおぞら司法書士で債務整理を依頼する場合にかかる料金を確認していきましょう

任意整理 債権者1件につき30000円
自己破産 200,000円〜
個人再生 220,000円〜
過払い金 5000円。
着手金 債務整理内容に関わらず0円

まず注目すべきは、着手金が0円ってところ。
着手金は、依頼の結果に関わらず弁護士や司法書士に
案件に対応してもらうための料金です。

一般的に債務整理の着手金は2万円が相場ですが、
おおぞら司法書士事務所は一切かかりません。

さらに、任意整理の料金も安い
弁護士に依頼した場合は1件4万円(着手金2万報酬金2万)が相場です。

しかし、あおぞら司法書士の場合は1件あたり3万円。
この1万円の差は、かなり大きいですよね。

任意整理したい債権者が3件の場合、
弁護士に依頼すると最低でも12万円かかりますが、
あおぞら司法書士なら9万円です。
しかも、減額報酬もかかりません。

減額報酬とは?
減額報酬とは弁護士や司法書士への成功報酬の1つ。
債務整理では、貸金業者から取り寄せた取引履歴をもとに引き直し計算を行います。過去の法外な金利を現在の出資法に基づく上限金利に当てはめ払いすぎている利息を元本に充てるという計算で、その分借金が減額されます。
その減額された金額に対し、10%~の減額報酬を支払うのが一般的です。
仮に引き直し計算で60万円借金が減額した場合は、
その10%の6万円が減額報酬となります。

あおぞら司法書士に依頼すれば、この減額報酬がかかりません。

過払い金の金額間違えてない?

管理人まりこ
管理人まりこ
おおぞら司法書士事務所の過払い金の費用「5000円」て…何かの間違いじゃない?ゼロ1個間違えてないかな?って不安になる数字

でも間違いじゃないんですよね。
しかも、過払い金が発生するかどうかの相談と計算は無料でやってくれます。

おおぞら司法書士事務所の評判口コミ

おおぞら司法書士の口コミをネット掲示板・sns含め調査しました。

  • 司法書士が直接対応してくれてわかりやすかった
  • 弁護士に依頼するか迷ったけど借金額が少なかったので司法書士で十分対応してもらえた。
  • 自己破産の着手金が20万円からと低めに設定されているので助かった。
  • 対応が早く依頼からすぐに取り立てが止まった。
  • 仕事で車を使うため、車を残せる債務整理方法を提案してもらって安心できた。
  • 自己破産を覚悟していたけど過払い金請求の対象とわかり自己破産することなく解決できた。
  • 過払い金問題を2週間で解決してくれた。

ちなみに悪評がないか調べてみたところ、
電話対応の方の評判があまり良くないようです。

たまたま電話に出た担当が悪かったのか、
今現在その方が事務所に所属しているか不明ですが、
司法書士自体の評判は悪くはありませんでした。

管理人まりこ
管理人まりこ
弁護士とか司法書士事務所の電話対応にはあまり過度な期待をしない方がいいです。それより担当する先生がどれだけ依頼内容に親身になってくれるか?が重要です。

おおぞら司法書士事務所に依頼するメリット

借金問題を気軽に相談できるおおぞら司法書士のメリットをまとめました。
依頼するかどうかの参考にしてみてください。

相談も計算も無料

債務整理を依頼する弁護士や司法書士を選ぶ際の重要な条件は、
相談無料であることです。
借金に困っているのに、
まだ依頼するかわからない段階で相談料を支払う余裕なんてありません。

おおぞら司法書士事務所はもちろん、相談料無料でさらに見積もりも無料です。過払い金の計算も無料相談ののうちに入ってますので実際に自分の借金がいくら減額するか?この司法書士に依頼して大丈夫か?自分にあった債務整理方法を提案してくれるか?
等を依頼前に確認できます。

しかも、どれだけ借金を減額できそうか、
過払い金が発生するかどうかの計算は無料!

着手金ゼロ!後払いオッケー!分割も可

おおぞら司法書士事務所に依頼する大きなメリットは、
費用の負担が少ないことです。

借金の支払いに悩んでいる場合、
まとまった金額を用意することが厳しいですよね。

法律家に依頼する費用を用意できず、
借金整理に二の足を踏んでしまう人も多いです。

しかし、おおぞら司法書士は債務者の状況を熟知しています。
着手金ゼロ!
さらに分割払いも可能で、後払いオッケー。

借金の額が膨らまないうちに相談すれば、
主婦でも旦那さんに内緒で任意整理が可能です。

先立つものがなく相談を迷っているなら、
相談・着手金ゼロの事務所を選びましょう。

相談するだけで依頼するかどうかは話を聞いてから判断すれば
オッケーなんですから。

さらに減額報酬もかからない

料金体系の項でも先述しましたが、
おおぞら司法書士事務所は、
引き直し計算で減額した金額に対する減額報酬ゼーーーローーー!

これは減額する額が大きいほど得。
本来なら10%かかるところが0円なのは
とても助かりますよね。

どうして減額報酬を取らないか、
このように記載があります。

減額報酬とは、借金が減ればその減った金額分に対して10%や20%の報酬を課すというものです。
例えば、100万円の借金が50万円まで減ったとすれば、その減額分の50万円に対して別途報酬が課せられることになります。
しかし、専門家に依頼する時点で今後の借金がどれだけ減るかということは分かりません。
ということは、自分が一体いくらの費用を支払わなければいけないのかが分からない中で、依頼をすることになってしまいます。
おおぞら共同司法書士事務所では、こういった不安の声をたくさんの方から頂き、減額報酬は一切頂かないことにしています。
え?
神ですか?
 
借金が減額するだけじゃなく、報酬がかからないなんて。
もはやどうやって事務所を経営されているのか
気になるレベルです。
 

全国対応している

債務整理は最寄の事務所じゃなくても手続きできます。

おおぞら司法書士事務所は、出張面談を行っていますので
大阪の事務所に行けない地域からの依頼も可能です。

  • 近くにいい司法書士がいない
  • ご近所の目が気になって近場の事務所を利用できない

こんな悩みがある方には、
全国対応してもらえる事務所が便利です。

管理人まりこ
管理人まりこ
私の元旦那は遠方の司法書士に任意整理を依頼したことがあるのですが、書類は郵送、やり取りは電話とメールで完結しました。彼は残業が多くなかなか事務所に行けなかったため、大変助かったと当時喜んでいました。

夜11時まで対応可能(メール相談は24時間受付)

法律事務所は土日祝日・18時以降はお休みのところが多いのですが、
おおぞら司法書士事務所はなんと夜の11時まであいています。

HPには、営業時間は平日9時からPM9時までと記載していますが、
運営方針が変わったようで11時まで相談可能となっていました。

平日、仕事が終わってから相談できる事務所は少ないため
11時までの対応は貴重です。

取り立てを速攻ストップ!

債務整理を依頼すると、
司法書士事務所から金融業者へ「受任通知」が送付されます。

受任通知を受け取った業者は、その後債務者へ直接、
借金の取り立てをすることができません。
これは、法律で禁止されている事項なので、
依頼すれば早くても即日には支払いも請求もストップします。

借金問題は解決していなくても、
催促や取り立てから解放されますので、
精神的にも楽になることは間違いありません。

おおぞら司法書士事務所【手続きの流れ】

管理人まりこ
管理人まりこ
おおぞら司法書士事務所の相談方法から手続きの流れを簡単に説明します。

まずは無料相談を利用

おおぞら司法書士事務所の初回相談の方法は、
24時間受け付けているメールか、
営業時間内に電話をするかの2択です。

電話では自分の状況をなかなかうまく伝えることができないという方は、
メール相談をおすすめします。

相談無料メールフォームはここから

着手金0円からの債務整理 全国対応!

専用フォームから連絡をすると折り返し司法書士から連絡があります。

借金問題の解決ではスピードも大切なので、
少しでもスムーズに進めるためにも、

  • 借金の内容(債権者情報や金額・延滞の有無・返済額など)
  • 自分の状況(収入・年齢・どんなことで困っているか)
  • 要望(旦那に内緒にしたい・車を残したい・家を残したなど)

をまとめておくと、司法書士も回答しやすくなります。

この内容は、必ず聞かれることなので、
なるはやで伝えておくと、
折り返しがあってからこれらを書いて送信するよりも
1ターン早く相談に乗ってもらえますし、時間と手間の節約になります。

手続きの流れ

それでは、相談から依頼・解決までの手続きの流れをみていきましょう。

管理人まりこ
管理人まりこ
おおぞら司法書士事務所のHPには具体的な手続きの流れを掲載していませんでしたので一般的な債務整理の手続き順を参考にしてください。

  1. メールフォームまたは電話で無料相談
  2. 司法書士事務所から折り返し連絡
  3. 事務所に行ける場合は面談
    (いけない場合は電話依頼か出張面談)
  4. 借金の状況に合わせた解決案の提示
  5. 司法書士に正式に依頼
  6. 司法書士から債権者へ受任通知を送付
  7. 債権者へ取引履歴の開示を求める
  8. 債権者から履歴が届く
  9. 利息制限法に基づき引き直し計算を行い実際の借金額をチェック
  10. 借金額と債務者の状況をもとに返済計画を立案
  11. 債権者と交渉
  12. 交渉が合意する
  13. 返済スタート

基本的には大体このような流れになります。

管理人まりこ
管理人まりこ
債務整理の依頼はほとんどが無料相談からスタートです。相談前に自分の債務状況を紙に書き出しまとめておきましょう。

最低でも

  • どこから
  • いくら
  • いつから

借りていて、

  • 毎月いくら返済しているか

くらいは正確に把握しておくと相談もスムーズです。

おおぞら司法書士事務所へのアクセス

おおぞら司法書士事務所に行く際の最寄駅は
地下鉄南森町駅か、JR大阪天満宮駅です。

駅から歩いてすぐ事務所があります。

■おおぞら司法書士事務所
住所:〒530-0044
   大阪市北区東天満二丁目8番1号 若杉センタービル別館9階

駐車場もあるので車で行く方も安心です。
おおぞら司法書士事務所へ行く時は、
必ず無料相談を利用しアポを取ってから向かいましょう。

着手金0円からの債務整理 全国対応!

おおぞら司法書士事務所まとめ

おおぞら司法書士事務所は、
債務整理、特に過払い金請求に強い事務所です。

おおぞら司法書士事務所の特徴

  • 年中無休で土日も積極的に対応可能
  • 夜11時まで相談可
  • 減額報酬なしの安心料金
  • 債務整理に強い認定司法書士
  • 全国対応!面談が必要な場合も出張してくれる
  • 着手金0円
  • 相談無料で過払い金計算までOK
  • 費用の後払い・分割払いOK
管理人まりこ
管理人まりこ
費用が良心的で明確。夜11時・土日も相談可能なので、仕事を休まなくても依頼できます。関西エリアで債務整理を考えているなら依頼先として候補の1つに入れておきましょう。

元裁判官弁護士が借金相談を無料で受け付け
アース法律事務所